1. ホーム
  2. マニュアル
  3. VPS
  4. アプリイメージの利用
  5. Don't Starve Togetherアプリイメージを利用する

Don't Starve Togetherアプリイメージを利用する

複数人が同じマップ上で同時にDon't Starve Togetherをプレイ(マルチプレイ)するにはサーバーの用意が必要となります。

1.Don't Starve Togetherアプリイメージ インストール手順

利用可能プランについて

本イメージは2GBプラン以上のご契約で利用可能です。

シンVPSをご利用中の方

利用中のサーバーにDon't Starve Togetherをインストールしたい場合、「OS再インストール」をご参照の上、インストールを行ってください。

1.「追加申し込み」をクリック

シンアカウントへログインし、「追加申し込み」をクリックしてください。

追加申し込み

2.Don't Starve Togetherをインストール

「イメージタイプ」における「アプリケーション」タブより「Don't Starve Together」をクリックしてください。

Don't Starve Togetherをインストール

お申し込み・お支払いを完了することでサーバーへ自動でインストールされます。

アプリケーションが選択できない場合

Don't Starve Togetherイメージは1GBプラン以下ではご利用いただけませんので、2GBプラン以上をお申込みください。

2.事前準備

2-1.パケットフィルターの設定

Don't Starve Togetherを利用するには、以下のポートを開放する必要があります。
必須ポートについては必ず開放し、任意ポートについては必要に応じて設定してください。

VPSパネルの「パケットフィルター設定」画面から「ONにする(推奨)」にチェックを入れ、該当のポートを許可するルールを追加してください。

必須ポート

プロトコル ポート番号 用途
TCP
27015
ゲームサーバー用
UDP
8769
10999
11000
11001

27015
27031
27032
27033

27034
27035
27036
ゲームサーバー用

任意ポート

プロトコル ポート番号 用途
TCP
22
サーバーへのSSH接続用

ご利用の構成や機能に応じて必要なポートのみ開放してください。
使用していない機能に関連するポートは、セキュリティ上の観点から開放しないことを推奨します。

パケットフィルターの設定は下記マニュアルからご確認ください。
パケットフィルターの設定について

2-2.Don't Starve Togetherサーバー情報の確認

Don't Starve Togetherサーバーの各種情報は「SSH」または「コンソール」からログインすることで確認できます。
ログインすると以下の画像のような情報が表示されます。

サーバー情報の確認

項目説明
Server IP AddressサーバーのIPアドレス
Server Portサーバーの接続ポート番号
Server Join Passwordサーバー接続に必要なパスワード
Token Fileサーバートークンを設定するテキストファイル

サーバー接続にはDon't Starve TogetherサーバーのIPアドレス、ポート番号、パスワードが必要となりますので、メモ帳などに保管し、一緒にプレイしたい方にも共有してください。

2-3.Kleiアカウント作成

Don't Starve Togetherサーバーを起動するにあたり、Kleiアカウントを作成し、サーバートークンを生成する必要があります。

Kleiアカウントを作成する

Klei公式サイト」にアクセスし、KleiアカウントとSteamアカウントと連携するため画面上でSteamのリンクをクリックします。

連携先選択画面

Steamへのログイン画面が表示されますのでログインします。

Steamログイン画面

連携するかどうかの確認が求められますので「アカウントをリンク」をクリックします。

連携確認画面

以下のような画面が表示される場合がありますので、情報を入力し「Activate」をクリックします。

連携確認画面

アカウント画面が表示されましたら、アカウント設定は完了です。

2-4.トークンを生成する

1.「GAMES」をクリック

画面上部にある「GAMES」をクリックします。

メニュー画面

2.「Game Servers」をクリック

表示されたゲーム一覧から「Don't Starve Together」を見つけ、「Game Servers」をクリックします。

ゲーム選択画面

3.サーバー作成

画面下部の「Cluster Name」に任意の名前を入力し、「Add New Server」をクリックします。

サーバー作成画面

4.作成されたサーバーのトークンを確認

作成されたサーバーのトークンが表示されます。あとで必要になるため、クリップボードにコピーし、メモ帳などに保管してください。

サーバー作成完了画面

2-5.ゲームサーバーにトークンを設定

サーバーに「2-4.トークンを生成する」で取得したトークンを設定し、サーバーを起動します。

1.サーバーにログインし、トークンファイルを開く

VPSに「SSH」、または「コンソール」からログイン後、下記のコマンドを実行してください。

nano /home/steam/.klei/DoNotStarveTogether/MyDediServer/cluster_token.txt

2.トークンファイルにトークンを貼り付ける

以下のような画面が表示されますので先ほど保管したトークンをクリップボードからコピー&ペーストをしてください。
Tera Termをご利用の場合は画面上で右クリックをするとペーストができます。

トークンファイル画面

3.編集内容を保存する

「ctrl」キーと「x」キーを同時に押し、終了します。
「バッファを保存しますか」というメッセージが表示されるので「Y」を押します。
もう一度「Enter」キーを押すと保存して終了されます。

3.Don't Starve Togetherサーバーへの接続方法

1.Don't Starve Togetherを起動し、コマンド入力画面を開く

ゲームを起動し、タイトル画面が開いたら「@」キーを押し、コマンド入力画面を開きます。

ゲームタイトル画面

2.コマンドを入力

以下の文字列を入力し、Enterキーを押します。

c_connect("IPアドレス",11000,"パスワード")

コマンド入力画面

3.参加完了

以下のような状態となれば参加完了です。

セレクト画面

4.最新バージョンへのアップデート方法

Don't Starve Togetherサーバーは再起動時にアップデートの有無を自動で確認し、アップデートがあれば自動で実行します。
Don't Starve Togetherサーバーを再起動する場合は、VPSに「SSH」、または「コンソール」からログイン後、下記のコマンドを実行してください。

systemctl restart dst-server.service

5.その他詳細情報

Don't Starve Togetherの詳細情報はDon't Starve TogetherのSteamストアDon't Starve Together公式サイトをご確認ください。